2019年3月20日水曜日

子どもたちへ 記念品贈呈

90周年の一連の行事がすべて終わりました。

式典・祝賀会までは、とにかく大忙しでしたが、
関係者全員が一丸となり、大きなイベントを
成し終えることができたことに、今はただ、感無量です。

その後、たくさんの方からおほめの言葉をいただきました。
本当にすばらしい1年でした。

さて、90周年に際し、中野本郷小の子どもたちのために、
多くの方々からご寄付をいただきました。

『創立90周年を祝う会』より、

運動会優勝旗
運動会準優勝盾
祝い菓子 他

優勝旗も準優勝盾も、これまでのものと比べ、
とても軽くなりました。
2019年5月の運動会が初お披露目です。
今からとても楽しみです。

金の刺繍で絢爛豪華な新優勝旗




銀色のワシが立派な新準優勝盾
校長先生をかこんで 創立祝う会のメンバー
















また、PTAからは、10年間で集めたベルマークの点数で
学校に下記のものを贈呈しました。

和太鼓など楽器類
バルーンリリース
ハピグリTシャツ等ハピグリグッズ一式
水筒
記念ファイル

楽器類とは、鉄琴とグロッケンです。
子どもたちが、新しい楽器で、
すばらしい音楽を奏でてくれますように。

ご協力いただきましたすべての皆様に
心から感謝申し上げます。

未来へはばたけ 
栄えよ 中野本郷小学校!

中野本郷小学校PTA一同

2018年12月2日日曜日

創立90周年記念式典 その2

5,6年生によるお祝いのことばは、
地域や保護者の方への感謝へと続きます。

 この90年の間
 学校は行くたびかその姿を変えながらも
 変わらぬ地域の思いと共に
 歩み続けてきました
 
 多くの商店街が連なり
 神田川が流れるこの地域は
 いつもわたしたちをやさしく見守り
 たくさんのことを教えてくれます

 今日は この感謝も気持を
 中野本郷小学校全員で伝えます

ここで体育館の扉が開き、1年生から4年生が入場してきました。

先頭は4年生。前日の連合音楽会で披露した『生きてる生きてく』を、けんばんハーモニカとリコーダーで演奏しながら入場すると、その後を低学年の子どもたちが続きます。

ステージ前には5、6年生が、
体育館の周りには 大人たちを囲むように、
低学年のこどもたちが並びました。

約350名のこどもたちが歌います。
元気な声で、大きな声で。

それは素敵な合唱でした。

歌声は体育館いっぱいに鳴り響き、
会場の大人たちを感動させました。
涙する人たち、もらい泣きする人たち。

大合唱の中、式典は終わりました。
先生方の思いがちりばめられた
とてもすばらしい、感動的な式典でした。

来週は祝賀会です。
役員、周年委員一同、すばらしい祝賀会になるように頑張ります♪

元気な子供たちの絵












最後に。

式典で全校生徒が歌ってくれた歌詞の一部を紹介します。
子どもたちに歌ってもらってください。
とても素敵な歌ですから。


********************
  
   まちがみんなをすきなんだ♪

         ヒビキ・トシヤ 作詞
         宮川 彬良   作曲
  
 まちが みんなに かけてるこえは
 おはよう こんちは おやすみなさい
 
 まちは だれかに しつもんしたい
 ひとりでへいき? さびしくないか
 
 まちのあさだよ くるまのめだま
 にらめっこして おうだんほどう 
 
 いつでも まちは いきている
 
 まちは みんなの ふだんぎだ
 まちが みんなを すきなんだ

 まちが みんなを すきなんだ
 
 アキラさんのソングブック 宮川彬良ソング&コーラス 
 日本コロムビアより一部引用

2018年12月1日土曜日

創立90周年記念式典 その1

平成30年 12月1日(土)
今日は 創立90周年記念式典の日です。

当日は晴天に恵まれました


















式典会場となった体育館には、こどもたちの作品が飾られました。

4年生によるちぎり絵の作品
ハピグリちゃん うれしそう

















アートクラブの作品
















午前10時。

式典は、静かに 厳かに始まりました。



国歌斉唱、区歌斉唱、校長先生の式辞、来賓の祝辞 などと続いたあと、5,6年生によるお祝いのことばが始まりました。


それは大変すばらしいものでしたので、その一部をご紹介します。

 「よろこびの言葉 未来へ」

 今から90年前
 1928年 昭和3年 5月22日
 古い歴史をもつ本郷の町に
 私たちの小学校が誕生しました

 開校当時、学校の周辺は
 一面の田んぼと畑だったそうです

 そのころの本郷田んぼにとんでいたホタルと
 村を包んでいた雪を表現し
 校章ができました

 豊かな自然の緑、雪の結晶の白の中に 
 本の字をかたどったホタルが
 青く輝いています

 その輝きを絶やさないように
 わたしたちはみんなの命を燃やします

 星のように 
 
 ほたるのように


校章のもと、静かに話を聞く子どもたち
   ~ つづく ~

2018年11月29日木曜日

いよいよ周年イベントの週です!


鍋横商店街にハピグリフラッグが登場しました!


このハピグリフラッグが100本ならんでいるはず
子供と一緒に探してみて下さい



鍋横商店街にご協力をいただき、
11月21日の夕方から、ハピグリフラッグが飾られています。

皆さま、お気づきになりましたか?

鍋屋横丁の交差点には、『10年後の中野本郷小学校へ』というテーマで、4年生児童による寄せ書きが飾られ、そこからアーケードの下をハピグリフラッグがずらっと並んで、はためいています。

4年生による寄せ書き


ずらっとならぶハピグリフラッグ

12月8日の周年祝賀会まで、ハピグリフラッグをかざっていただけることになっています。

町全体が、中野本郷小学校の創立90周年をお祝いしてくれています。

すばらしい、式典 そして 祝賀会になりますように。

2018年11月23日金曜日

6年生が育樹祭に参加しました

中野本郷小学校の校舎の北側に、
『自然教材園 グリーンガーデン』があります。

本校自慢の一つ グリーンガーデン













昭和53年、校舎北側の吉川邸を区が買い取り、自然教材園として使うことになりました。その広さは2200㎡ 教室30個分です。

ここで、こどもたちは、

たけのこをとったり、田植えをしたり、
おたまじゃくしを観察したり、
さつまいもを収穫したりしています。

田植えをする5年生のこどもたち












育てた野菜で、給食のメニューが作られたり、
収穫後のさつまいものつるで、リースを作ったりもします。

学年ごとに様々な植物を育てているその様子は、職員室前に掲示されています。

そんな緑豊かな中野本郷小は、緑の少年団という団体に加盟しています。
http://www.green.or.jp/educational/youth/

その活動の一つ、全国育樹祭が今年は東京多摩で開催され、6年生が参加しました。

育樹祭詳細については、下記をご覧ください。
https://www.42nd-ikujusai.tokyo.jp/


11月17日(土)は、6年生全員で
全国緑の少年団活動発表大会に出席しました。

育樹祭に参加した6年生たち












11月18日(日)に開催された式典にも、
6年生が参加しました。

緑の少年団の制服を着て登場
皇太子殿下・雅子様と 都知事 小池百合子氏

右で旗をかかげているのが6年生












式典では、皇太子様や雅子様と言葉を交わしたりもしたそうです。

厳粛な式典において立派に務めを果たした6年生たち。翌月曜日の朝礼では、育樹祭に参加した感想を堂々と述べていたそうです。また、それを聞いていたこどもたちも、落ち着いて聞いていたそうです。

緑を守っていくことは、簡単なことではありません。

本校がグリーンガーデンを維持できているのは、これまで携わってくださった先生方、主事さん方の努力と、地域の方々の協力があってのことと思います。

この緑豊かな学校が、これからもずっと続きますように。

2018年11月13日火曜日

11月は読書旬間です

11月10日は、90周年記念学芸会でした。

どの学年も練習の成果が表れていて、
笑いあり、感動ありの本当にすばらしい学芸会でした。

さて、中野本郷小学校には『本の郷(ほんのさと)』という
保護者のお父さんお母さんが、こどもたちに絵本の読み聞かせをする
ボランティアサークルがあります。

月に1回、朝の時間をお借りして、
こどもたちに絵本の読み聞かせをしています。

今月は読書旬間の月。

学年ごとに1時間の授業をいただいて読み聞かせをします。

いわば、お父さんお母さんたちの学芸会です。

今年度は全学年統一で『エルマーの冒険』という本を読んでくださいます。
舞台上には様々な仕掛けもあって、
お母さんたちならではのアイデアがちりばめられています。

音響もあります。担当は図書館指導員の先生です。

リハーサルでは、本の郷の皆さんの熱い思いを感じることができました。

子どもたちが楽しんでくれますように♪

以下がスケジュールです。

○11月13日(火)
 1時間目  2年生

○11月16日(金)
 1時間目 3年生
 3時間目 1年生
 4時間目 5年1組

○11月19日(月)
  1時間目 6年生
  2時間目 5年2組
  3時間目 4年生  

当日は、保護者の方も見学できます。
ご興味ある方は、ぜひ本の郷の方にお声かけください。

図書室壁面の飾り。本の郷のお母さんの手作りです。

2018年10月30日火曜日

式典と祝賀会 参加者募集中

今日は、12月に行われる式典と祝賀会についてお知らせします。

◆記念式典◆
12月1日(土)午前10時から

◆祝賀会◆
12月8日(土)正午12時から 会費 5千円

どちらも、本校体育館で行われます。

式典には全校生徒が出席します。様々な式典に出席されている平会長のお話では、どの学校も工夫をこらしていて、とても感動的なのだそうです。本校の式典も楽しみです。

ただ、式典は儀式的な行事であり大変厳粛に採り行われますので、正装でのご出席と撮影厳禁となります。また、お子様を連れてのご参加はご遠慮ください。

一方、祝賀会は、お食事や余興のある楽しい会を企画しております。

5,6年生によります和太鼓の演奏をオープニングに、途中の余興では、プロの先生による和太鼓演奏、チアダンス、先生方の出し物、小P連の会長さんたちによる歌の披露も予定されています。

お食事も豪華です。グリーンガーデンで採れた食材を使ったお料理や、その日の学校公開に、愛媛県愛南町漁業組合の方が授業でさばいてくださるお魚を使った料理、また、その他、お楽しみの●●●も出る予定です。(●●●とは、バースデイにはつきものの、あるものです♪)美味しいお酒も用意されます。

ぜひ、お仲間をお誘いいただいてご参加ください。本郷小学校の90周年を一緒にお祝いしましょう。

ご出席をお考えの方は、早めに学校、PTA役員、周年委員へご連絡ください。